各同好会ともに大変盛り上がり、参加者も多数います。
どちらの同好会も初心者大歓迎です。
また、共通の趣味を通じ心身のリフレッシュを図るほか、多くの仲間との出会いの場でもあります。
同好会にはOBの方々も参加されますので、普段接点のない人などとも仲良くなれます。
興味のある方は、お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。

ゴルフ同好会

ゴルフ同好会
会長 鵜飼 誠晃(創建工業 株式会社)

 青年部会に入会以来、ゴルフ同好会にも参加させて頂き、この度、ゴルフ同好会の会長を務めさせて頂くことになりました鵜飼誠晃と申します。これから2年間、どうそ、宜しくお願い申し上げます。ゴルフ同好会では現役会員、OB会員を対象に年間3回(7月・11月・3月)の例会を中心に、現在では120名を超すメンバーと共に、活動を行っており、令和3~4年度は、新型コロナウィルス感染症の為、有志の会として、感染防止に努めながら例会を開催させて頂く予定です。ゴルフを通して、法人会 青年部会の例会や委員会では交流できないメンバーやご卒業されたOBの先輩方とも知り合える貴重な機会として、ビジネスやマナーを学び、新しい出会いを広げて頂ければ幸いに存じます。

おとなのレジャー同好会

おとなのレジャー同好会
会長 山口 亜由美(株式会社 山口家)

おとなのレジャー同好会は、ゴルフや釣りを嗜まない方にも青年部会員とOB/OGが気さくに交流できる場を提供したいとの思いから、2015年の設立総会を経て活動を開始した新しい同好会です。その後4年をかけて、ようやくツーリングや釣り同好会との合同BBQといった定例行事が定着してきました。しかし、2020年度はコロナ禍で活動できず、私は軌道に乗った同好会活動を後任に託せぬまま、遂に今期OGとなってなお5年目の会長を務めています。冒頭にお話ししました設立主旨の持つ意義と魅力を皆さまにも実感して頂けるよう努めて参りますので、どうぞ当同好会から定例会のご案内がありました折には、一度ご参加を検討してみて頂ければ幸いです。

釣り同好会

釣り同好会
会長 青山 和之(青山装飾 株式会社)

 令和3年度釣り同好会会長を務めさせていただくことになりました青山和之と申します。
私の釣り経験はと申しますと昨年久しぶりに子供と釣り堀でヤマメを釣った程度で、その前は10年以上やっていないような気がします。ですがエサが触れないとか、魚が苦手ではなくてたまたま釣りをする機会がありませんでした。この皆様に頂きました機会を楽しませていただき、同好会のお手伝いが少しでもできればと思いますので何卒ご指導お願い申し上げます。また、魚をさばいたこともほとんどないので、釣った魚をさばく経験もやってみたいです。会長というよりは新入会員のような釣り経歴で大変申し訳ございませんが、皆様と楽しく同好会を盛り上げていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
租税教室・社会貢献活動
同好会(ゴルフ・釣り)
公益社団法人広島西法人会
【e‐Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

お問い合わせ窓口

公益社団法人
広島西法人会 青年部会

〒733-0007
広島市西区大宮1-27-4(2F)
FAX:082-237-0908
電話番号:082-237-4720


公益社団法人広島西法人会 青年部会
〒733-0007 広島県広島市西区大宮1-27-4(2F)
TEL:082-237-4720/FAX:082-237-0908

Copyright © 公益社団法人広島西法人会 青年部会 All Rights Reserved.